AX3Gの実力やいかに?
現在himesoaが使用しているメインのエフェクターは
POD X3 LIVE ですが、まだコチラに赴任した直後は
機材もまともに届いていなかったので当面の機材として
TONE WORKS KORG の AX3G を練習用に使用していました。

【送料無料】KORG AX3G/9Vアダプターサービス中 トーンワークス 2ペダルタイプ小型マルチエフ...
そこで、今まで練習してきたB'zの曲なんかをなんとなく弾いてたのですが
結構この音も良くて機材が少ない中でも気持ちよく練習が出来た秀作です。
そこで、記念にhimesoaが普段使用しているセッティングを紹介しておきます。
TAK MATSUMOTOを意識してセッティングしたかったのですがさすがにワウの
設定が大雑把であの鼻をつまんだような音は表現できていませんが、レスポール
のおいしいところのディストーションサウンドになってると思います↓
[VOON] AX3G_TAK2
そして気になる?セッティングは
◆PRE FX : COMP
(SENS=3.0 / LEVEL=5.3)
◆AMP : UK MDN
(GAIN=8.0 / TRE=2.7 / MID=8.3 / BASS=3.7 / VOL=4.3 / AMP(LINE)=Ln)
◆Cabinet : AC30TBX
◆Mod : OFF
◆DELAY REV : PLATE
(MIX=3.7 / TIME=5.3 / HI DAMP=3.0 / LO DAMP=0.0)
てな感じです、ちょっとやはりhimesoaの耳の好みなのかちょっと
こもった感じですが実際に弾いてみるといい感じに自分の世界に
陶酔する事が出来ます。。。出来ました。。。今もしてます。。。
**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
←人気BLOGランキング
**********************************
POD X3 LIVE ですが、まだコチラに赴任した直後は
機材もまともに届いていなかったので当面の機材として
TONE WORKS KORG の AX3G を練習用に使用していました。

【送料無料】KORG AX3G/9Vアダプターサービス中 トーンワークス 2ペダルタイプ小型マルチエフ...
そこで、今まで練習してきたB'zの曲なんかをなんとなく弾いてたのですが
結構この音も良くて機材が少ない中でも気持ちよく練習が出来た秀作です。
そこで、記念にhimesoaが普段使用しているセッティングを紹介しておきます。
TAK MATSUMOTOを意識してセッティングしたかったのですがさすがにワウの
設定が大雑把であの鼻をつまんだような音は表現できていませんが、レスポール
のおいしいところのディストーションサウンドになってると思います↓
[VOON] AX3G_TAK2
そして気になる?セッティングは
◆PRE FX : COMP
(SENS=3.0 / LEVEL=5.3)
◆AMP : UK MDN
(GAIN=8.0 / TRE=2.7 / MID=8.3 / BASS=3.7 / VOL=4.3 / AMP(LINE)=Ln)
◆Cabinet : AC30TBX
◆Mod : OFF
◆DELAY REV : PLATE
(MIX=3.7 / TIME=5.3 / HI DAMP=3.0 / LO DAMP=0.0)
てな感じです、ちょっとやはりhimesoaの耳の好みなのかちょっと
こもった感じですが実際に弾いてみるといい感じに自分の世界に
陶酔する事が出来ます。。。出来ました。。。今もしてます。。。
**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓


**********************************
スポンサーサイト