fc2ブログ
profile

himesoa

Author:himesoa
ぜんぜんうまくはなりませんがギター大好きなhimesoaのブログです。最近ギターネタより日記的な感じになって来てますが・・・

calender
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
search this blog
weather

-天気予報コム- -FC2-
FC2 counter
ブロとも申請フォーム

1年目の冬は豪雪です

2010/1/3
初めての冬は豪雪でした。赴任前に聞いた話では降雪量はhimesoaの住む東海の平野部並みって事だったんだけど、飛んでもない・・・どれだけ降り続けるんだ?って思うほど振ってました。ひどいときには朝から降り始めて、夜帰るころにはしっかり積もってて、スタッドレスはいてるhimesoaの車は良いんだけど、街中は結構スタッドレス率が低くてちょっとした坂でみんな[ずるずるずるずるぅぅぅ・・・]ってやってるので大渋滞!!もう帰れないんじゃないか?と思うほどでしたよ。赴任者仲間の奥さんは民家の庭に突っ込むような事故もしてたみたいで大変そうでした・・・himesoaは嫁に[とにかく家から出ないように!]って言ってたので何とか大丈夫だったけど、あの振り方じゃ坂が少ないブラッセルでも立ち往生してしまいます。ちなみにこんな感じの風景がしばらく(数週間だったかな?)続きました↓
100103_01.JPG
道路にまく融雪剤も間に合わない場所は本当につるつるでどうしようもなくなって放置されている車もちらほら見受けられます。
100103_02.JPG
渡欧して半年が経ち、ヨーロッパでの運転も慣れてきた時期だとは言えドキドキですよ!!!
**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
スポンサーサイト



CATEGORY:ベルギー日記

THEME:海外生活 | GENRE:海外情報

初めてのグランプラスクリスマスマーケット

2009/12/19
初めて、グランプラスのクリスマスマーケットに出かけました。昼間に行ってるんだけど、とにかく寒い!!待ちゆく人たちはスキーウェア的なものを着てる人が多いんですよ!自分たちも子供たちにはスキーウェアを着させたんだけど自分たちは普通の冬服で行ってしまったのでとにかく寒かったです・・・代わりにホットワインがとってもおいしかった!!)^o^( ホットショコラもうまいんだけど、子供たちはそれでおなかを壊した経験があるので(今考えるとこわしたってほどでもないケドね)飲みたがらないのですが、これもおすすめです。そこには、スケートリンクがあったり移動タイプのメリーゴーランドがあったりします。そのメリーゴーランドなんですが日本のイメージするそれとちょっと違って、こんな感じです↓
091219_グランプラスクリスマスマーケット
結構リアルです・・・このほかにもいろんな動物や機械的な乗り物もあるんですが、リアルメルヘンな感じ(?)で日本の白馬がメインのメリーゴーランドに慣れてるとちょっと違和感があるな~。でも子供たちは喜んで恐竜に乗っていましたよ!
**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
CATEGORY:ベルギー日記

THEME:海外生活 | GENRE:海外情報

台風は怖いですね~

日本を直撃した台風26号。すごかったですね~himesoaは東海に住んでいるのですが、なかなかな風と雨でした。夜中にあんまり風の音がすごいのでカーポートや植木なんかが心配でした。やはり精神衛生上も事前にしっかり片づけておかないといけませんね・・おかげで寝不足ですわ(*_*)でも、朝には風は強いものの青空と大きな虹が見えてました。いわゆる台風一過ですね!そして、夜は寒い!!先週まで暑い!!って言ってた気がしますが、今日の帰りなんかは薄手の上着で外を歩いていると寒いくらいでしたよ~もう冬が来ちゃうんですかね??(/_;)
131016_台風の後
**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
CATEGORY:日記

THEME:写真日記 | GENRE:日記

年末は学校の児童の入れ替えの時期です

ベルギー日記 : 2009/12/19
年末年始は赴任者の入れ替えも多いため、日本人学校の児童もお別れと出会いの季節です。もちろん年末のお別れはつらいですね・・・お別れのタイミングでいろんなお別れ会や贈り物などしているようで、写真のようなものをもらったりあげたりしています。日本に帰ってもすぐ会える人ばかりではないけど、今はメールなど便利なものもあるので一人でも多くその出会いを大事にして欲しいものです。
おくりもの
**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
CATEGORY:ベルギー日記

THEME:海外生活 | GENRE:海外情報

暇つぶしにスポーツショップでブラブラ・・・

ヨーロッパに住み始めてしばらくはセカンドカーも持っていないため週末に家族総出で買出しに行っていました。日曜日はほとんどの店が休みなので、土曜にほとんどの日用品を買い込まなければなりません。2009年ある冬の日、himesoa妻もだいぶヨーロッパの生活に慣れ、平日に自分だけで買い物も行けるようになってきて、土曜日にも暇になる日も出てきました。そこで、子供用のサッカースパイクとかも見たかったので、ちょっとスポーツショップによってみる事に・・・店内の風景はこんな感じ。↓
スポーツ用品店1
日本で言うと中型スポーツ用品店って感じです。当時1ユーロ140円くらいだったので結構物価としては高いイメージ。アウトレットにもちょくちょく行っていたのですが、値段はそこそこだけど品揃えがいまいちなんですよね~

その後、近くの公園でサッカーでもして見ました。でも、一日1回は雨が降る感じの気候なので芝はベタベタだし、犬の糞もところどころにあるし・・・↓
スポーツ用品店2

**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
CATEGORY:ベルギー日記

THEME:海外生活 | GENRE:海外情報

家族は初ブルージュ

09年の冬、初めて家族でベルギーの観光スポットのブルージュに行ってきました。ブラッセルの町から来るまで1時間弱でいける歴史的な街です。周りに運河があったり、鐘楼があったり町並みや風景を楽しむのにはとってもいい町です。

ブルージュ1
↑コレは鐘楼の屋上から見たブルージュの町。

しかし、この日はクリスマスシーズン。町の中心の広場ではクリスマスマーケットの屋台がところ狭しと店を開けて、その中心にはアイススケートが出来るように特設リンクが設営されています。コレにはhimesoa家族もびっくり出したよ!

ブルージュ2
鐘楼とクリスマスデコレーション

ブルージュ3
そして、特設スケートリンク

**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
CATEGORY:ベルギー日記

THEME:海外生活 | GENRE:海外情報

夕日の中のグランプラスへ向かう道

ブラッセルのグランプラスに向かう途中の道。EU本部の南側かな?夕日が綺麗だったからちょっと写真を撮ってみましたよ↓
夕暮れの道
この写真は2009年の12月。グランプラスのクリスマスマーケットに行く途中、シューマンのロータリー手前です。夕方五時でこんな感じです。もうすっかり夜になりかけてます。冬は本当に日が短いですよ!朝は9時くらいまで暗いし、夜は4時くらいには暗くなっちゃうし鬱になりそうですわ・・・特に1年目の冬はなれない場所での生活でちょっと疲れが出てくる頃だったので、ちょっと気持ちが下向きだった事を思い出します。他に夕日の写真でこんなのも見つけました。高速道路からとった夕焼けです↓
sunset
コレも結構綺麗でしょ??

**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
CATEGORY:ベルギー日記

THEME:海外生活 | GENRE:海外情報

初のパリディズニーランド

今年は東京ディズニーランド30周年(ハッピネスイヤー)らしいですね。それほどたくさん行ったわけではないですが東京ディズニーランドはすばらしいです!!!himesoaがベルギーに赴任したはじめての秋にパリのディズニーランドに行きました。ちなみにこちらはシンボルのシンデレラ城↓
シンデレラ城
ちょっとスケールが小さい・・・正直himesoa家は欧米のテーマパークだからもっともっとスケール違いのでかさやエンターテイメントを期待していたのですがちょっと残念な感じでした・・・でもある意味のどかでいい感じでしたけどね!このパリのディズニーランドは『ディズニーランド』と『ディズニースタジオ』と分かれています。ディズニーランドはアミューズメント系のテーマパークですがスタジオの方はアミューズメント性に加えて、映画の成り立ちや特撮の原理説明などちょっと説明的な部分もあって、色が違う感じです。でも、そこはフランス語メインのテーマパークですのでなかなか慣れないと楽しみも半減してしまいます。って事で年間パスポート買って見ました!ちなみに3回行けば元が取れる計算です!がんばって通いましたよ!!!

**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
CATEGORY:ヨーロッパ各地の旅

THEME:海外生活 | GENRE:海外情報

スーパーでの買い物の続き

昨日の記事でシーフードの事を書きましたが、もちろん普段の生活はどうしても肉食がメインになってしまいます。肉星人のhimesoaとしては全然問題ありません。ただの肉だけではなくハムやサラミなどもうまくてたまりませんから。↓こんな写真を見ると今でもよだれが出てきそうですわ~

ham

もっとすごいところに行くと、生ハムが塊のまま売ってます。聞くところによるとつわものは日本に帰るときに、その塊を凍らせてスーツケースに入れて持ち帰った人もいるらしい・・・すっげーな~。その人曰く帰る頃には解凍されてて丁度良いらしい・・・(まねするかしないかは各自の判断で御願いします。トライした事の無いhimesoaは当然責任は負いませんので、あしからず)

**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
CATEGORY:ベルギー日記

THEME:海外生活 | GENRE:海外情報

シーフードはどうでしょう?

ベルギー生活では食生活が楽しみの一つであります。もちろんブラッセルはものすごくレストランの数も多くておいしい店がたくさんあるのですが、家でも食生活はなかなかなもんです。もちろん肉が中心になるのですが、スーパーに行くとしたの写真のようにシーフードも結構充実してます。魚だけではなく、貝、えび、ロブスターなどなど結構種類も豊富で見てるだけで楽しくなってきます。でもやっぱり魚介類は高いですけどね~
魚介類の買い物

現地の方に聞くと、マグロのブロックなどは刺身としても食べる事が出来るらしい・・・・もちろんhimesoaは試してませんが・・・・さすがに怖い・・・・

**********************************
ランキングに登録しました、
よかったら押してください↓
←FC2ランキング
人気ブログランキングへ ←人気BLOGランキング
**********************************
拍手もよろしく~ヽ(^o^)丿
CATEGORY:ベルギー日記

THEME:海外生活 | GENRE:海外情報